Webで検索すればいくつも出てくるがそのへんを適宜まとめてみるよ。
★ギャザクラ関係なし
メインクエストを進める(獲得経験値の0.05%がポイント化?)
サブクエストをクリア(ポイント配分不明)
ギルドリーブ、GCリーブをクリア(ポイント配分不明)
FATEに参戦し勝利(獲得経験値の0.05%がポイント化?)
ID等で入手できる稀少品(武器防具アクセ)を納入する(ポイント配分不明)
★ギャザクラ
漁師・採掘師・園芸師でHQを採集(3ポイント?)
クラフターでHQを製作(3ポイント?)
毎日更新される補給品調達をする(ポイント配分不明)
このようになってますが、難しいことを考える必要がありません。自分がそのときやりたいことをやっていれば自然とたまります。もちろん「FCランクを上げるためにゲームしちゃうんだぜ…!!」という姿勢を否定する気はありません。それで自分のモチベーションがめちゃくちゃ上がるというのれあれば全然問題ないと思う。でも、やりたくもないのに補給品調達やサブクエやりまくって疲弊する、というのでは本末転倒です。やりたいことだけやろう。
それから、ジョブのレベルが高ければ高いほど、シナリオが進んでいれば進んでいるほど、付与されるポイントは高くなりますが(獲得経験値が多くなるので当然ではある)、みんな自分の余暇を利用して遊んでいる、という点では平等です。「自分のレベルが低いから全然貢献できない!」と考える必要はまったくない。いずれにせよひとりでやることではありませんので、気楽に構えましょう。要はテキトーだ。
とにかく、マスターとしても、友人としても、やりたいことやっててほしいといつも思っています。楽しく遊んでいれば、土地もハウスもいつかゲットできるぞ、たぶんな!w
**********
以下オマケで雑なFAQ。
Q. ミリシアチョーカー納入してればすぐランク上がるとか聞いたけど?
A. 少し前まではそうでした。いまは紅蓮や漆黒のIDドロップ品納入する方が効率いいです。
Q. FCメンバーたくさんそろってる方がランク上がりやすいと聞いたけど?
A. 以前はそうだったようですが、5.x以降は撤廃されたとのことです。