★モブハントってなに?
フィールド上(漆黒ではダンジョンもあり)の指定されたモンスターを倒すこと。これにより、アイテムと交換可能なトークン(同盟記章・セントリオ記章・モブハントの戦利品)、ギル、経験値を獲得することができる。
★誰でもできるの?
できる。基本的にはソロで大丈夫。
ただし、次のような条件を満たす必要がある。
・ 新生エリア
戦闘職lv50以上で「厳戒のモブハント」を受注。
受注元は各GC、黒渦団の場合、GCカウンタ付近にいるトラッハレート少甲士から。
・ 蒼天エリア
新生エリアでのモブハントを開放していることが前提。
初級…lv53以上、イシュガルド下層のエティエーヌと話して開放
中級…lv56以上、イシュガルド下層のユステシアと話して開放
上級…lv59以上、イディルシャイアのイロアズと話して開放
・ 紅蓮エリア
初級(lv61↑)、中級(lv63↑)、上級(lv66↑)
すべてクガネのエストリルドと話して開放
lv70に到達すれば、週1の「ベテラン・リスキーモブ手配書」が受注可能になる。
★どうやってやるの?
1. モブハントができるように各種クエストやレベリングをしておく
2. モブハントの対象に指定されているモンスターを確認する
新生エリア…GCカウンタ付近、モブハントボード
蒼天エリア…「忘れられた騎士亭」前、セントリオボード
紅蓮エリア…「潮風亭」前というか上というか、セントリオボード
3. モンスターを討伐して得たトークンをほしいものと交換する
新生エリア…モブハントボードのそばの「TRADE」専用NPC
蒼天エリア…「忘れられた騎士亭」地下、「TRADE」専用NPC2名
紅蓮エリア…「潮風亭」階段おりたところに、「TRADE」専用NPC2名
★雑なFAQ
Q. おすすめの交換品ありますか?
A. 無料転送券かな?でもいろいろあるからお好みで。「クラン員の手記」というのもありますが少々特殊なので別記事にします。
Q. AモブとかSモブはどうすればいいの?
A. 別記事に書きます。
Q. Bモブにも勝てないのだが?
A. レベルとILをあげて勝負しよう。特にDPSは苦戦することが多い。新生は蒼天に入ってから、蒼天は紅蓮に入ってから、紅蓮は漆黒に入ってから挑戦すると楽に倒せると思う。